先週の日曜日にやっとこさ、
学ぶチカラテストの間違い直しをしました。
といっても、
主人に丸投げです(;´∀`)
主人には、
「国語はムリ!!」
と言われていたので、
算数と総合の間違い直しを押し付けました( ´∀` )!!
算数の間違い直しをする前に主人は、
「もう一回はじめから問題を解き直せ。」
という命令をバンビちゃんに下しました。
理由は、
試験のあと、
「時間がなくて全部解けなかったぁ~」
と言っていたので
時間があったら解けるんですか?
という確認でもう一回全部解けと言ったそうですが、
残念ながらバンビちゃんの正当率は
時間とは関係ありませんでした(;´∀`)
あげく、
問題文に書き込んであった自分の答えや考え方をチョロットみて
ササッと答えを書くという荒技に案の定でて主人から注意を受けていました。
「もう一回解き直せといっただろ!!」
「式をかかないといけないところに答えを書くなよ!!」
そう、算数って読解力が必要なの(;´∀`)
問題文に式を書けと書いてあるのに、
ご丁寧に答えをかくバンビちゃん・・・。
算数の間違い直しに付き合った主人はバンビちゃんの国語力のなさを嘆きました。
問題文の7割りを理解していない
一通り教えた主人から、
来週も同じ問題をするから全部は答え合えよ!!
と脅しをかけられていました。
ファイトバンビちゃん!!
総合(これこそ四角い頭を丸くして、自分の考えを記述するような問題)への主人にコメントは、
世間知らず
でした。
なんやねんそれ(;´∀`)
手付かずの国語の存在を忘れてしまいたい今日この頃です。