~毎日全力!!バンビちゃんとたこ焼きボーイの日常~

こどもの勉強

たこ焼きボーイ スイミング 4年生

喘息と水泳の関係性〜スイミングを続ける価値〜

投稿日:

現在、タイム級で、スイミングの”金ヅル”のたこ焼きボーイ。

3年生の3月末でスイミングを辞める予定でしたが、

スイミングスクールの策略か、前月まで5秒も足りなかったタイムが”インフル明けにもかかわらず、

クリアになったことにより、

本人の熱い意地でスイミング継続です(;´∀`)

「お家の勉強を頑張るから続けさせて!!」

斬新すぎます(;´∀`)!!

金ヅルですが、本人の意思を尊重して、

継続決定!!

継続を決めた理由の中には、

たこ焼きボーイの”喘息”もありました。

チュアブルだけでは、

呼吸機能の数値が良くならず、吸入も追加。

数ヶ月経ち、呼吸機能が、

人並みになりました( ´∀` )

今までは、呼吸がちゃんとできていない状態でしたが、

現在、きっちり呼吸できているので、

これでスイミングのタイムが遅いのは、呼吸能力関係なく、

個人の技術の問題になって来ます(;´∀`)

そんな話を小児科の担当医としつつ、

「水泳と喘息って、本当に関係あるんですか??」

禁断の質問をブッ込みました。

水泳が喘息にいいのは、”ホコリが立たないから!!”

と説も聞いたことがあります。

担当医の答えは、

「あるよ。選手コースで中学まで泳ぎ込んでいて子が、

急に呼吸機能が落ちて、『どないしたん??』と聞いたら、

『プールを辞めた。』と言われたから。」

えっ、マジか(;゚Д゚)!?

「先生、データは1人ですか??」

「1人やけど。」

ちっ、1人かよ(;´∀`)!!

しかしながら、選手コースということは、かなり毎日泳ぎ込んでいます。

「呼吸筋を鍛えると言う意味で、水泳はいいんちゃう??」

とは、担当医談

兎にも角にも、週2回のスイミングで月約10000円の出費が続くのは、

スイミングスクールの金ヅル継続を意味しますが、

喘息のことを考えれば、費用対効果があるのかもしれません。

ad

ad

ブログランキング

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ

-たこ焼きボーイ, スイミング, 4年生

Copyright© こどもの勉強 , 2024 AllRights Reserved.