知り合いの娘さんは、コロナにも負けず、
元気に繁華街や東京等々にお出かけしていましたが、
先週の土日に、ついに、
「ヤバくね!?」
ということで、自宅待機をしているそうです。
あんなけ出歩いてた若者が、
自宅待機?!って、よっぽどやん?!
そんな中、市民病院での小児科の受診などは、
5月末へと延期しましたが、
歯科に関しては、
予約変更なしに受診しています。
バンビちゃんもたこ焼きボーイも矯正をしているので、
短い間隔での受診があります。
先日、たこ焼きボーイの受診で歯科に行きました。
ちょうど、予約変更をした市民病院の受診前だったので、
先生との世間話で、
「受診は延ばした方がいいですかね??」
という話をしていました。
先生は、大学病院を受診予定の身内からも同じような相談をされたらしく、
「午後診ならサッと行って、
サッと帰っておいで!!」
とアドバイスをしたそうです(;´∀`)
その話もあってかなかってか、
市民病院の小児科の看護婦さんとも相談して、
受診を延ばしてもらいました。
ひとまず、一安心と思っていると、
歯医者さんから電話が、
電話口にはしんどそうな声の先生?!
「すみません、しんどくて。
バンビさんの予約を変更してもらえますか??
わたしは出歩いてないんですけど、
患者さんとの接触もあるし、
念のため、患者さんに予約日を変更してもらってます。」
数日前にたこ焼きボーイで訪れて、
後日、バンビちゃんの受診もありました。
「えー?!大丈夫なんですか??」
そら、驚きます(;´∀`)
予約に関しては、また体調が良くなってから連絡します。
ということで、電話を切りました。
数日間ドキドキしていましたが、
今日、歯医者さんから電話がありました。
仕事中で電話に出れず、
着信を見て、うわっ?!
「コロナでした。」
やったらどうしよう(;´∀`)
急いで、折り返しかけると、
電話口にたまたま先生が出て、
先生の元気そうな声に、
コロナじゃあなさそう‥。
胃腸炎だってそうです!!
ひとまず、安心しました。