~毎日全力!!バンビちゃんとたこ焼きボーイの日常~

こどもの勉強

たこ焼きボーイ バンビちゃん 日記 2年生 5年生

思春期の反抗のない子どもの最悪の終着点は親との距離期?

投稿日:

2017年11月28日(火)、読売新聞の朝刊に、

思春期の反抗のない子 増加

という記事がありました。

「誉め育て」などの親の子どもに対する、接し方の変化で、

こういった、思春期の反抗ない子どもが増えているそうですが、

反抗期がなければなければで、

親は不安なようです(;´∀`)

ちなみに、わたしも主人も思春期に”反抗期がなかった”子どもです。

理由として、考えられるのが、特に、

親に反抗する理由がなかった  

からだと思います。

しかし、現在、わたしとわたしの親とは、

関係がこじれています。

ようは、今で言う”毒親”です。

当時は、母親が思うような生き方、進路を歩んでいたので、

何も言われませんでしたが、

いざ、大学に進学して、留学を考えたり結婚となると、

かなり口出しをしてきました(-_-;)

自分(親)の心の準備ができていないから、

いまは、許可できないから等々。 

とにもかくにも、子どものためというより、

親のためという発言が目立つようになってきました。

そうなると、子どもは、

反抗します。

逆に、主人の家は、

口出ししますが、強制せずに、主人が選んだ道は、

全力応援!!

という、スタイルです。

ずーっと、自分は大切に育てられていると思ったいましたが、

主人の家の親のあり方をみると、

ただただ、親がイエスと思うように生きてきただけで、

子どもが、ノーと言うと、

親が受け入れてくれないということがわかりました。

なので、

新聞にも、親が気を付けることに、

「子育てハッピーアドバイス」などの著書がある、明橋大二先生が、

  • 子どもの甘えや怒りをちゃんと受け入れている
  • 子どもに依存していないか
  • 子どもが親に気を使いすぎていないか

という、気を付ける項目をあげていましたが、

残念ながら、項目に当てはまる親は、

自分自身が、当てはまるということに気がつかないと思います。

現在、わたしに遅くしてやって来た、反抗期は、

親と距離を取る

距離

思春期の反抗期がない子どもが増加する一方で、

大人になってからの、子どもの親に対しての、

距離期が増えそうです。

ad

ad

ブログランキング

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ

-たこ焼きボーイ, バンビちゃん, 日記, 2年生, 5年生

Copyright© こどもの勉強 , 2024 AllRights Reserved.