-
スイミング 曜日によってレベルが全然ちがう〜金ヅルどころの騒ぎではない~
3月末のスイミング。 現在、タイム級のたこ焼きボーイは4月から小学4年生です。 学年が上がると進級のタイムがより厳しくなるので、 わたしを含め、わたしの周りの一部の親は今月までになんとか受かろうと必死 ...
-
スイミング 忘れ物 ~名前を書いてて万事休す~
4月から小学4年生のたこ焼きボーイ。 先日、普段は平日週2回通うスイミングを休日に振替えました。 振替は病気とかではなく、 クラスメイトのお別れ会に参加するためでした。 普段、お友だちがいるのかいない ...
-
自宅で英語学習 小学3年生 基礎英語1~ささやき女将方式~
小学3年生と言っても、4月から4年生のたこ焼きボーイ。 この1ヶ月ちょい、自宅での英語学習は、 YouTubeで『あいうえおフォニックス』と一緒に、 2016年の『基礎英語1 4月号』を使っています。 ...
-
過蓋咬合 こどものマウスピース矯正~T4K開始 歯列矯正用咬合誘導装置~
小学3年生のたこ焼きは、ジャンボフェイスです。 小顔のバンビちゃんとはちがい、 生まれた時から姉より顔がでかいと言われて育ちました。 「下の子男の子でよかったよね、女の子ならかわいそう。」 とまで言わ ...
-
高校受験〜母のキャラで明暗?〜
公立高校受験日が終わった日、 高校3年生かな?と思うお子さん同士が一緒に歩いたり、 親子で歩いたりしていました。 試験を終えて、一息というところでしょう。 4月に中学生になるバンビちゃんもあっという間 ...
-
毒親〜毒親の認識がある人がやっかい〜
小学6年生バンビちゃんと3年生のたこ焼きボーイのお友だちのお母さんたちをみていると、 ちょいちょい、毒親っぽい人がいます。 自覚症状がある人は、自分でもパワハラが過ぎる、 なんなら、セクハラも横行して ...
-
小学生〜公文 進研ゼミは必要経費なのか〜
中学受験で超難関校に受かった友人から、 「うちもこずえさんところも特に勉強にお金かけてなかったけど、 みんな1年生の頃から何かしら通ってるよね。」 という話を振られました。 教育熱心な親の元、小学校受 ...