~毎日全力!!バンビちゃんとたこ焼きボーイの日常~

こどもの勉強

バンビちゃん ピアノ 6年生

ピアノ伴奏オーデション参加者が多い学年の悲劇

投稿日:

小学6年生のバンビちゃんの学年は、

ピアノ伴奏オーデション参加者が毎回多い学年でした。

なので、毎回熾烈な戦いが繰り広げられていました。

バンビちゃんは5年生時の6年生を送る会からのオーデション参加で、

運良く、1度目のオーディションで合格して演奏ができましたが、

しかし、これはかなり運が良かったということが判明しました。

ちょうど先日、卒業式の伴奏オーデションを終え、

バンビちゃんは安定感がないという理由で、

オーデションは残念な結果になりました。

オーデションに受かった人もいれば、落ちた人もいます。

低学年の頃から、オーディションにずっと参加していた、

某ピアノ教室の娘さん。

なかなかオーデションに受かりませんでした。

家のピアノの鍵盤が軽く、学校のピアノの鍵盤が重いので、

わざわざ、重めのピアノが置いてある場所を借りて練習したり、

並々ならぬ努力で毎回オーディションに参加していたそうです。

しかし、2、3度は選ばれることはありましたが、

なかなか、常勝とはいきません。

他の学年では、ピアノ伴奏オーデションの参加者が集まらず、

いつも同じメンバーばかりが伴奏をしていたり、

それこそ、学年によっては候補者すらいないそうです。

そんな中、バンバちゃんの学年では、

毎回毎回、わいがわいがとピアノ伴奏オーデションに参加者が挙手します。

その某ピアノ教室の娘さんは、学校の音楽の先生から、

「すごい努力していることは知っている。

あなたは他の学年だったらよかったのにね。」

と声をかけられてそうです(;´∀`)

この話を聞いて、切なくなりました。

ちがう学年だったら、立候補者も少なく、

ライバルも少なかったのに・・・。

自分の学年では、毎度毎度強者との激闘が繰り広げられます。

ピアノ伴奏オーデションはうまいから受かるというものではなく、

逆に無機質に一定のリズムで弾けるお子さんが重宝される場合も多々あります。

明確な採点基準がないからこそ、悔しさもひとしおと思われます。

だからそこ、バンビちゃんが通うピアノ教室の先生がいう、

”政治的なチカラが動く時もある”という話はかなり真実味が帯びてきます。

この記事参照

 

ad

ad

ブログランキング

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ

-バンビちゃん, ピアノ, 6年生

Copyright© こどもの勉強 , 2024 AllRights Reserved.